珍しいヒラメの紹介です!!

先日の水揚げでアルビノのヒラメが水揚げされました。 アルビノのヒラメを黄金ヒラメと呼んでいますが今回漁獲されたヒラメは黄金より赤色の強い黄金ヒラメでした。 船員の話によると漁獲されたときは全身が綺麗な赤だったと話していま…

この時期漁獲されるアオリイカの紹介

名前にあるアオリとは馬具の障泥(あおり)と言う道具に形が似ていることから アオリイカ(障泥烏賊)と名前が付いたという説が有力です。 水のように透けて見えるところから九州では別名(水イカ)と呼んでいます。 寿司屋やスーパー…

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。 本年もいろいろな情報をお届けしていきますのでよろしくお願いします! 早速ですが正月休みに入っていた船が本日全船出港しました。 今年も安全操業と健康、大漁を願っていってらっしゃい!!!

ウチワエビのご紹介

形は名前の通りうちわに似ていて体色は赤茶色です。 当社では水温が低い今の時期に生きたウチワエビを水揚げしています。 味は甘くて食感もプリプリして美味しく主な料理は刺身 味噌汁などがあります。 当社では刺身でも楽しめる活き…

カイワリのご紹介!

学名は(カイワリ)長崎魚市場では(メッキ)と呼ばれています。 体長は30㎝前後になり体高は高く形はアジを楕円形にしたような形で体色は銀色です。 身質はアジによく似て船員さん情報によるとアジやシマアジに負けないくらい美味し…

出港のお知らせ!

台風14号の影響により先週からお休みしていた全船8隻が10月12日、13日に出港しました。 今航海も航海安全と大漁でありますように!

公式SNS開設のお知らせ!

弊社の公式Twitter並びにInstagramを開設しました。 今後は、適宜情報発信を行います。 ご覧になっていただければ幸いです。 ホームページにSNSサイトのリンクを作成しましたのでご利用ください。

漁期スタート!!

8月6日に、8隻全船が同時に漁に出港しました。 新型コロナウイルスの影響で、漁の開始が遅れましたが、 今年度も、安全第一並びに、鮮度管理にこだわった操業をおこなって参ります。 少しでも早く、新型コロナウイルスの沈静化し、…